「2020年06月」の記事一覧(5件)
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/06/27 10:37
みなさん、こんにちは。
営業部柴田です。
ようやく日常を取り戻しつつある今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
油断はまだまだできない状況ではございますが、開店直後や、閉店間際など空いている時間を見計らって、
ラーメン店通いをぼちぼち再開を始めた筆者より、最近スタッフの間でも人気のお店のご紹介です。
場所は、弊社の分譲地として発表となっております、センチュリータウンおゆみ野南から車で5分。
おゆみ野中央にある、麺屋 侍さんです。
月曜日が魚介だし、木曜日が鶏白湯で金曜日が鶏豚濃厚ラーメン、といったように日替わりのスープが楽しめるお店で、
センチュリータウンおゆみ野南の現地に用事があるスタッフの間で最近話題のお店です。
私が今回いただいたのは、平日限定の侍ブラックラーメンと、炙りチャーシュー丼。
とくにこのチャーシュー丼は、目の前で店主さんがチャーシューを醤油ダレに浸した後網で炙り、
その香ばしい香りが店中に充満して食欲をそそります。
自家製麺ととろとろのチャーシューが最高にうまい一杯でした。
皆さんもぜひお近くにお立ち寄りの際はお試しを!
営業部柴田でした。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/06/26 18:56
お世話になっております!
営業部の内園です!
ようやく長かった自粛期間も終わり、
皆様も外出する機会も増えていることと思います。
私も以前より行きたかった一人○○にチャレンジいたしました!
それは…一人焼肉!!!
これまで一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、等々
色々な一人○○を経験してきましたが、今回満を持して一人焼肉に挑戦いたしました!
今回は、ランチメニューとしてカルビ、タン、ホルモンを注文。
仲間とワイワイ話しながら食べる焼肉も当然楽しいのですが、
自分一人で好きな肉を好きなタイミングで好きなだけ焼いて食べるのも自由でとても楽しかったです!
次は一人でスポーツ観戦や音楽ライブに行くのも楽しそうです!
皆様も何か挑戦してみたい一人○○があれば教えてください!
営業部内園でした!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/06/11 15:40
こんにちは!
営業部 井川です。
自粛なども緩和され、マスクはまだ外せないですが動けるようになりました。
自粛中にネットで見ていた、観葉植物や花の画像を見ていたら欲しくなり、
思い切ってお休みの日に、初めて京成バラ園(八千代市)に行ってみました。
とっても綺麗なバラが沢山あり、見てるだけで癒されました。
ラグランジアブライダルシャワー(アジサイ)
小花の先は少しとがった感じで花弁の数が多く、葉っぱは小さめです。
ウエディングドレスをイメージさせるような上品な人気なアジサイ♪
販売はバラだけではなく、いろいろなお花もありますよ。
綺麗なお花は育てるが難しいので、少し研究し来年から育ててみようと思います。
お庭のある生活に憧れるぅ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/06/04 09:44
こんにちは、営業部平山です。
前回ご紹介した、お家でラーメンのアレンジレシピがTVで紹介されていました。
美味しかったので引用したいと思います。

材料
- サッポロ一番(塩らーめん) 1袋
- ベーコン 1枚(50g)
- オリーブオイル 15cc
- 水 250cc
- 牛乳 250cc
- 卵黄 1個
- 粉チーズ たっぷり
- ブラックペッパー 適量
作り方
- オリーブオイルでカットしたベーコンを炒める(焦げ目がつくまで)。
- 鍋に水・牛乳を入れ、麺を茹でる。
- 1分経ったら、付属の粉末スープを加える。
- さらに1分麺を茹で、器に移す。
- 卵黄をのせ、粉チーズ・ブラックペッパーをかけて完成!
ではまた!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/06/01 11:37
業務部の花澤です!
「稲毛駅までバス10分」または「モノレール穴川駅徒歩12分」
稲毛区園生町エリアの中古戸建が発表となりました(*・ω・)ノ
○2002年築(築18年)
○稲毛駅よりバス10分、バス停5分
○モノレール穴川駅より徒歩12分
○価格1,880万円
○停電時にも安心のエネファーム付き!
○LD部分には床暖房付き
○4LDK(LDK・洋・和)
○駐車場1台可
○日当たり良好2面バルコニー
などなど・・・
あまり中古物件が出ない人気エリアです
外観はこちら
間取りはこちら
現在居住中ですが、現地のご見学ももちろん可能です!
ぜひお問い合わせ下さい♪