「2020年08月」の記事一覧(4件)
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/08/24 15:21
みなさま、こんにちは
業務部野中です。
今年の夏休みはいかが過ごされましたか。
例年になく暑さが厳しかったので、自宅でのんびりされた方も多かったのではないでしょうか。
夏休み中のある日の空です。
この雲の周辺では雨が降ったのでしょうか。
少し離れた場所ですが、その後の天気です。
虹が出ていました。
午後になると、だいぶ日差しも風も柔らかくなり、秋の気配を感じています。
まだまだ残暑も厳しいと思いますのでくれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/08/21 09:10
お世話になっております!
営業部の内園です!
弊社では8月12日から19日の8日間、夏季休業させて頂きました。
20日より通常営業を再開致しましたので、皆様お気軽にお問い合わせくださいませ!
さて、私はこの夏千葉に初上陸したとあるお店に行ってまいりました!
今年4月にオープンした、ラーメン二郎千葉店です!
これまで千葉市内には二郎系のラーメン屋は数多くありましたが、
本家の二郎に認められてオープンした、いわゆる直系のお店は初上陸でした。
15分ほど外に並び店内へ、ヤサイニンニクアブラで注文。
このボリューム、圧巻です…
スープ自体はあっさりとしていますが、アブラが入ることでコクが生まれ、
ニンニクが更に強烈なアクセントになっています。(休み中でよかった…)
極太の麺や肉厚のチャーシューもスープとよく絡み大満足でした!
非常においしかったのですが、次に注文するときは少なめにしようと思います(^_^;)
スタミナ補給はバッチリなので、休み明けもしっかり頑張ります!
以上、営業部内園でした!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/08/10 09:35
みなさんこんにちは!
営業部柴田です。
さてみなさん、暑い夏こそラーメンですよね!!!ですよね!!!
そしてラーメンといえば、餃子ですよね!!!
ということで、千葉市若葉区は若松町にあります、餃子の並商さんにお邪魔してきました。
お店の入口手前からは、何やらモクモクと煙が上がっています。
近づいてみると、火事ではありませんとの文字が。
説明を読んでみると、こちらで毎日チャーシューをスモークしているとのことで、
周辺には香ばしい香りが漂っており、お店に入る前から食欲が掻き立てられます。
さぁ今回注文したのは、基本の醤油ラーメンと餃子。
さっそくいただいてみると手づくりの餃子は、もちもちの皮がおいしいです。
少し大きめなので、ラーメンのお供にぴったり!
ラーメンも塩ラーメンに近い淡麗な味わいですが、しっかり鶏の味がして好印象。
穂先メンマがやわらかくて、おいしいです。
弊社の分譲地、センチュリーパーク都賀より車で約10分です。物件のご見学後に、
ぜひお立ち寄りくださいませ!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2020/08/07 15:27
こんにちは業務部です(^^)/
先週までは
来る日も来る日も雨ばかりで・・・湿度も高く(>_<)
そんな毎日でしたが
やっとぉ、梅雨明けしましたね~♪
関東甲信で8月に梅雨明けするのは13年ぶりだそうです!!
これから先は高気圧に覆われ、日差しの強い日が続き
最高気温は連日30℃を超える暑い日が続くらしいので
皆さま熱中症や強い紫外線に十分注意してくださいね(*^^*)
ただ、昨年や今年の豪雨を思うと台風被害が心配です...
今年は、巨大台風が来ない発生しないことを心から願います!
ところで
わたくし、先日
日本一のバンジージャンプ
『竜神バンジー!!!』飛んできましたぁぁぁ(*^^)v
(現在は2020年8月2日にオープンした
新旅足橋の岐阜バンジーが日本一らしいです)
この橋の真ん中くらいに
飛込み場所があります
学生時代は高いところやジェットコースターが
苦手だったのですが
今はけっこう大丈夫みたいで(;^ω^)
もちろん私は左側の飛び方です!(^^)!
100m下まで一気にGO!
ジャンプ時間は約4~5秒ですが、
もっともっと長く感じました
私が今まで生きてきた中で
一番なが~い5秒間でした!!
本当スッキリして
すごくいい体験ができました(#^.^#)
落ちている瞬間の体感が
未だ残っています(+o+)
皆さまも
度胸試し!!!
恐怖に打ち勝ち、一生に1度
チャレンジしてみてはいかがですか(^^)/