「スタッフブログ」の記事一覧(193件)
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/05/27 16:48
みなさんこんにちは!
営業2課柴田です!
先日、旅行ではないのですが沖縄に行ってきたので、ついでに観光をした際のお話です。
現地の方おすすめのコースだったので、この夏に沖縄に行こうと考えている方には、
耳寄りな情報かも・・・?
目的地は、うるま市にある浜比嘉島(はまひがじま)。
海中道路という、沖縄本島から離島まで伸びている道路があり、まさに海の上を走ります。
天気が良ければ、もっと綺麗だと思いますのでまた行ってみたいと思います。
宮城島を経由してもう一つ橋を渡るとお目当ての浜比嘉島です。
こちらで現地の方おすすめのディープなお店がこちら。
丸吉食品さんです。
沖縄でおやつといえば、みなさん何を思い浮かべますか?
サーターアンダギー?ちんすこう?紅芋タルトでしょうか・・・?
いえいえ、現地の方はなんとおやつに天ぷらをよく食べるそうです。
特にこのうるま市の方ではよく食べられているそうで、
ここは地元の人がよく買いに来るお店なんだとか。
注文方法は、店に入り食券を買って厨房のオネエサンに渡す、という話だけ聞くとシンプルなものですが、
厨房は店外にあり、食券の券売機は民家の中にあります。
もう一度言います、民家の中にあります(笑)
ごく普通の民家の居間部分に券売機が鎮座しており、誰もいない(時々テレビ見てくつろいでるオバーがいるそうですが)
勝手に入って行って食券を買います
他人の家の居間に勝手に入っていき食券を買うという貴重な体験を経験した後は、5分くらいで注文の品が出来上がります。
今回注文したのは、いかの天ぷらです。
あーなるほど、これならおやつでもいいか!と思いませんか?
いかはやわらかく、また衣はサクサクでしっかり味付けしてあり、フライドポテトを食べるような感覚で
いただくことができました。
観光地・観光客が行く沖縄料理店ばかりでなく、こういった現地の方に愛されているグルメを楽しむのも
いいものですね!
次回は、那覇空港のすぐ近くにオープンしたばかりの新しい水族館をご紹介します!
営業2課柴田でした!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/05/12 10:05
こんにちは!
営業1課 平山です。
家から波の音が聞こえる環境で育ちました。
何もない田舎ですが海があります。
夏場だけ賑わいます。
こんな洒落た看板やヤシの木なんか昔はありませんでした。
頑張ってる本須賀に是非遊びに行ってやってください。
ではまた。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/05/09 10:56
こんにちは!
営業二課の小島です!
GWを利用し、友人と九十九里浜へ行ってまいりました!
目的は、友人が食べたいという浜焼きです。
有名店を検索すると「ばんや」と「向島」、どうやらこの二つが特に人気らしく、14時ごろ到着いたしました。
ただ、流石のGW。
両方の店舗とも、2時間以上待ちだと伝えられ、また別のお店を探し始めることに。
他の店舗も満員で閉店となっており、結局どのお店にも入ることは叶わず海に寄ってから帰ってまいりました。
リベンジしたい!!!!
それではまた!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/04/15 09:59
こんにちは!営業部並木です
昔から数か月に一度通う場所があります。
最近行く機会がありましたので友人に撮ってもらいました。
このフサフサフワフワがたまりません!
普段は暴れん坊だそうなのですが私が抱っこしていた時はおとなしくしてくれました。
持って帰りたくなってしまいますよね!
また定期的に行きますので他の子も楽しみにお待ちください!
ではまた。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/04/04 16:34
こんにちは!
業務部の橘田です(‘ω’)ノ
あっという間に4月に入り、桜も見頃を迎え少しずつ暖かくなってきましたね♪
ただ、【花冷え】という言葉もあるようにたまに寒さがぶり返して
あ、今日服装間違えた…なんて日もありますよね( ;∀;)
気温差が激しい季節ですのでどうか皆様体調には十分に気を付けてお過ごしください。
さて今回は、何か春らしい話題ないかなぁ、ということで
先月いちご狩りに行った時のお話をいたします(*^^*)
いちごが食べたい!という私のたっての希望で
木更津市まで車を走らせ、いちご狩りに行ってまいりました♪♪
たくさんのいちごが真っ赤に色づいており、とてもわくわくしました!
種類は ・紅ほっぺ ・おいCベリー ・かおり野 の3種類♪
たくさん食べようと意気込んでいた割には全然食べれず知人に怒られました(;^ω^)笑
そんな知人はビニールハウスの中を何回も往復しながら、30個近く食べており
どこにそんな胃袋を隠し持っていたのか、、と衝撃を受けましたΣ(゚Д゚)
そしてこの日は天気にも恵まれ、ビニールハウスの中は暑いくらいでしたが
とても楽しく、良い日になりました(*^^*)
次こそはたくさん食べれるようにまたチャレンジしたいと思います(; ・`д・´)
それでは(@^^)/~~~
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/03/31 10:24
こんにちは!
営業1課 平山です。
春ですね~。
まんぼうも明けたところで、
課の業績達成となったので課の仲間の労をねぎらわせてもらいました。
のんべえ3人美味しいお酒に満面の笑みです。
私の部分は見切れてました::
4月度も達成目指して頑張ろう!
ではまた!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/03/24 09:33
皆様、おはようございます。
営業部 日高です。
先日、お~きなお~きなカップ焼きそばが売ってました!
実は、私カップ○○は焼きそばからがデビューでして、中でもU〇Oが今でも一番好きだったりします(#^^#)
はい!ご覧ください。この大きさ!!
そして肝心の中身が・・・・・こちらです!!!
寝ていたのを起こされて半ギレのしらす君です。
(この後 軽快なジャブを頂きました(._.))
最近はユニークなペット用品をよく目にします。
春の訪れが待ち遠しくなってきました(^^♪
春らしいペット用品を求めてまた散策に出かけたいと思います。
日中と朝夕の寒暖差が体にしみます…
皆様、どうか体調にはお気を付けくださいませ。
それでは、また~(^.^)/~~~
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/03/17 18:29
こんにちは!
営業部の小島です!
雪が積もった際に、家の近くの海まで行ってみました。
その時の写真です。
場所は
”美浜大橋”
という、美浜区にある観光名所です。
写真ではわかりにくいですが、富士山や東京の建物もはっきりと見えました。
もちろん普段も良い景色がご覧いただけます。
ただ駐車場には限りがあるので、公共交通機関で行かれるといいかもしれません!
それではまた!
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2022/03/12 17:37
こんにちは!
営業部の石井です。
以前、おいしいモンブランのパフェを食べました。
こちらです。
kiito生糸さんの
‘’非常識なほど
甘くないモンブラン‘’
目の前でモンブランを乗せてくれました!
モンブランが甘くないので栗の風味がとてもよく感じ美味しかったです。
下段は苺とピスタチオのムースが入っていて大満足でした。
季節によってパフェの種類が変わるみたいなので、違う種類も次回は堪能しようかと思います。
ではまた♪